プロテイン比較 レビュー

【口コミ・レビュー】40代・50代におすすめ?VALXプロテイン徹底検証!

シニアのプロテイン委員会
プロテイン初めての方にオススメ!
VALXプロテイン 1kg 
  • 色々な風味があって飲みやすい!
  • たんぱく質20g配合で、筋力維持&健康サポートに最適!
  • 低糖質・低脂質・低カロリーでダイエットに最適!
  • 溶けやすく、ダマになりにくい&泡立ちも少ない!

「プロテインって若い人向けじゃないの?」

「40代・50代でも飲む意味あるの?」

こんな疑問、ありませんか?

実は、40代・50代こそプロテインが必要です!

なぜなら、年齢とともに筋肉量が減り、代謝も落ちるからです💦

でも、プロテイン選びを間違えると…
「甘すぎて飲みにくい」「お腹がゴロゴロする」「効果が実感できない」なんてことも😱

そこで今回は、話題の「VALXプロテイン」を徹底レビュー!

  • 実際に飲んだ人の口コミ・評価は?
  • 40代・50代にも合うの?
  • 他のプロテインと比べてどう違う?

など、気になるポイントを詳しく解説します✨

プロテイン選びで失敗したくない方は、ぜひ最後まで読んでくださいね!😊

この記事でわかること
  • VALXプロテインの基本情報
  • 実際に飲んでみたレビュー
  • 他の人のいい口コミ、良くない口コミ
  • どんな人におすすめなの?

VALXプロテインとは?基本情報をチェック!

「VALX(バルクス)プロテイン」は、トレーニング界で有名な山本義徳氏が監修した、高品質なプロテインです。

特に筋力維持やダイエットを意識する40代・50代にもピッタリ!

まずは、その特徴や栄養成分について詳しく見ていきましょう💡

1. VALXプロテインの特徴

項目内容
メーカー名VALX(バルクス)
価格約4,480円(1kg)(WPCプロテイン)
プロテインの種類ホエイプロテイン(WPC・WPI)
タンパク質量1杯(約25g)あたり約20g以上
味の種類チョコレート・バナナ・ストロベリー・抹茶など
特徴高品質・溶けやすい・飲みやすい
おすすめの飲み方水・牛乳・豆乳などに溶かして飲んでください
  • トレーナー山本義徳氏が開発
    • トレーニングや健康管理のプロが監修した、科学的に考え抜かれたプロテイン!
  • ホエイ100%使用(WPC・WPIあり)
    • 吸収が早く、運動後の筋力維持や回復をサポート。
    • WPIタイプは乳糖が少なく、お腹の調子が気になる人にも◎
  • 豊富なフレーバー
    • チョコレート、ストロベリー、カフェオレ、バナナ、ミルクティーなど、美味しく続けられる味が揃っている!

2. 成分&栄養価

VALXプロテインの栄養バランスもチェックしてみましょう

私は、抹茶味を購入したので以下の表は抹茶味の成分表になります。

VALXプロテイン(抹茶味)の成分表

栄養成分表含有量(30gあたり)
エネルギー117kcal
タンパク質21.6g
タンパク含有量78.3%
脂質1.5g
食塩相当量0.2g
炭水化物4.1g

他の味でも、ほぼ成分は同じだと思います。

高タンパク・低脂質なのでタンパク質をしっかり摂りながらも、無駄なカロリーを抑えられるのが嬉しいポイントです!

3. どんな人におすすめ?

50代 女性
50代 女性

「VALXプロテインはどんな人に向いているの?」

と迷う方のために、VALXがオススメの人をまとめました。

こんな人におすすめ!
  • 40代・50代で筋力を維持したい人
  • ダイエット中の方 健康維持に関心がある方
  • コスパの良いホエイプロテインを探している人
  • WPIタイプでお腹に優しいプロテインを飲みたい人
  • 甘めの味が好きで、美味しく飲みたい人

最近、階段を上がるのが辛くなってきた…

若い頃は簡単に持てた荷物が、今は重く感じる…

そんな悩みを感じる40代・50代の方にこそ、VALXプロテインがおすすめ! 💪✨

加齢とともに筋肉量は減少し、基礎代謝も低下するため、太りやすく痩せにくい体質になりがち。

でも、しっかりたんぱく質を補給することで、健康的な体をキープすることができます!

プロテイン選びで迷っている…」という方は、ぜひVALXプロテインを試してみてください!

ただし、こんな方には不向きかも…?

❌ 「甘さ控えめがいい」「ナチュラルな味が好き」という方は、別のブランドを検討するのも考えましょう!

▶︎自分に合ったプロテインを選んで、理想のカラダづくりを始めましょう! 💡✨

こちらの記事で他のプロテインもレビューしているのでみてみてください!

▶︎▶︎VITAS ブルーベリーヨーグルト風味プロテインの口コミ・評価は? 実際に飲んでみたレビュー!

では次に私が実際に飲んでみた感想をレビューしていきます!

実際にVALXプロテインを試してみた!リアルレビュー

飲みやすさ&味の感想

自分
自分

今回は抹茶味を試してみました!

  • 水で割ると … さっぱりした抹茶感があり、甘すぎず飲みやすい✨
  • 牛乳で割ると … まるで抹茶ミルクのような濃厚な味わいになり、おやつ感覚で楽しめました!

甘さ控えめが好みの人は水割り、デザート感覚で楽しみたい人は牛乳割りがおすすめ!

「どの味を選べばいいのかわからない・・・」という人は10フレーバーの個包装セットがオススメです!

気になる味のみを1個から購入できる「お試しパック(1食分)」があるので気軽に味見することができます。

おすすめポイント
  • 個包装だから、ジム・職場・旅行先でもサッと取り出して飲めるのが魅力シェイカーと一緒にバッグに入れておけば、外出先でも手軽にタンパク質補給が可能!
  • 「スプーンで計るのが面倒…😓」という人にピッタリ!1回分が個包装になっているから、毎回計量する手間なし。
    • 粉がこぼれる心配もなく、キッチンを汚さずに済むのも嬉しいポイント✨
  • 大容量タイプだと開封後に湿気や酸化が気になることも💦 でも、個包装なら1回ごとに開けるから、いつでも新鮮な風味が楽しめる!衛生的で、長期間ストックしておきたい人にもおすすめ

2. 溶けやすさ&飲み心地 🥤

VALXプロテインをスプーン2杯、水250gをシェイカーに入れて5秒ほど振った結果・・・

ほとんど、ダマはできませんでした!

プロテインはダマになるのが嫌…」という方でも、VALXならストレスなく飲めます!

今回、私が購入したのが抹茶味なのですが、

シェイカーで軽く振るだけでサッと溶けるので、ダマができず、滑らかな口当たりでした。

とっても溶けやすい
  • シェイカーでしっかり振ると、ダマはほとんどなし!✨
    • 粉が細かく、スムーズに溶けるため、混ぜる際のストレスが少ない!
    • プロテイン特有の「ダマ」ができにくく、最後まで滑らかに飲める!
  • 粉っぽさも少なく、スッと飲める!
    • 口当たりがなめらかで、粉っぽさがほぼ気にならない!
    • 溶け残りがないので、最後までサラッと飲みやすい!

今回私が購入した抹茶味はすぐに溶けましたが、もし万が一溶けにくい場合はWPIタイプのプロテインがおすすめです!

  • WPIタイプはより溶けやすく、胃もたれしにくいので初心者にもおすすめ👍
    • ホエイプロテインのWPI(分離ホエイ)タイプは、不純物が少なく、溶けやすいのが特徴!
    • 乳糖が少ないため、WPCタイプでお腹がゴロゴロしやすい人にも◎!
    • 消化吸収がスムーズなので、運動後のプロテイン補給にも最適!

「溶けにくいプロテインだと飲みづらい…」という人も安心の溶けやすさ!

特にシェイカーなしで手軽に飲みたい人や、初心者の方にもピッタリの飲み心地です! 💡✨

3. 飲んだ後の体感・効果

自分
自分

朝食代わりに飲んでみたら、しっかり腹持ちして間食が減ったのが嬉しいです!

1ヶ月続けてみたら、筋肉のハリが出てきたし、運動後の疲れも減った気がする! 💪✨

特に、トレーニング後に飲むようにしたら、翌日の筋肉痛が軽くなってるのを実感!

たんぱく質をしっかり補給できるおかげか、筋肉が引き締まってきた感じもするし、体の調子がいいです!

それに、疲れが残りにくくなったから、運動の継続がラクになったのも嬉しいポイント!😊

「毎回の運動がちょっと楽になった!」って思えると、自然とモチベーションも上がる🔥

朝ごはんの置き換えにも、運動後の栄養補給にも使えて、めちゃくちゃ便利なプロテインです。

口コミ・評判をチェック!

私が飲んでみた感想と、実際の口コミを比較してみました!

Amazonや公式サイトをチェックしてみると、以下のような声が多いです。

💬 良い口コミ

試しに買ったけど美味しかったです。(50代・男性)


いくつかのプロテインを試してきましたが、VALXは溶けやすくて飲みやすいのが◎。40代後半から筋力の中心を感じていましたが、トレーニングと併用して続けていたら、体の調子がよくなってきました。味もシンプルで飲みやすく、毎日続けられます!

ダイエット目的で購入しました!(40代・女性)


ダイエット中のたんぱく質補給として購入しましたが、甘さ控えめで飲みやすく、朝食代わりにちょうどいいです。溶けも良くて、豆乳やヨーグルトに混ぜても美味しいです!甘すぎるプロテインが苦手な私でも続けられそうです。

健康診断で指摘されたのではじめた(50代・男性)


健康診断でたんぱく質不足を指摘され、初めてプロテインを飲み始めました。

VALXはクセがなく、牛乳に溶かしてすとシェイクみたいで美味しいですね。運動はあまりしませんが、朝ごはんにプラスするだけで調子がいいです。

気になる口コミ

まぁ、普通のプロテインです。(40代・男性)



期待していたほど美味しくなかった…。口コミが良かったので購入しましたが、思ったがたよりずっと、飲みごたえがない感じ。甘めのプロテインが好きな人には物足りないかも。

少し粉っぽい?(50代・女性



「粉っぽさが少し気になります。水に溶かすとサラッとしていますが、しっかり混ぜないとダマになりやすいかも。シェイカーを使えば問題ないですが、スプーンで混ぜるだけでは厳しいですね。

少し高いと思います。(50代・男性)


価格が少し高く感じました。品質は良いと思いますが、比較製品と比べてコスパがあまり良くない印象。やや手頃な価格なら続けやすいのに…。

総合的に見て、コスパの良さと飲みやすさが評価されているプロテインと言えます!

ただし、味によっては、水に溶けにくかったりするかもしれません。

まとめ:VALXプロテインは40代・50代におすすめ

結論

VALXプロテインは、40代・50代の健康維持・筋力維持におすすめのプロテイン!

特にこんなポイントが魅力です!

  • たんぱく質含有量が高く、効率的に摂取できる!
  • 味の種類が豊富で、初心者でも飲みやすい!
  • コスパがよく、続けやすい!

筋肉の衰えが気になる方や、健康的に体を引き締めたい方にぴったり!

VALXプロテインは、40代・50代の健康維持・筋力維持におすすめのプロテインです。

まずは公式サイトやAmazonでチェックして、自分に合ったフレーバーを見つけてみてください! 😊

プロテイン初めての方にオススメ!
VALXプロテイン 1kg 
  • 色々な風味があって飲みやすい!
  • たんぱく質20g配合で、筋力維持&健康サポートに最適!
  • 低糖質・低脂質・低カロリーでダイエットに最適!
  • 溶けやすく、ダマになりにくい&泡立ちも少ない!

🔽公式サイトはこちら
VALXプロテイン公式ページ

その他プロテインレビュー記事はこちらからどうぞ!

あわせて読みたい
40代・50代女性におすすめのプロテイン5選|健康・美容・ダイエット目的別に紹介
40代・50代女性におすすめのプロテイン5選|健康・美容・ダイエット目的別に紹介
ABOUT ME
プロテイン博士
プロテイン博士
健康シニアのプロテインアドバイザー / 「元気なシニアのプロテイン生活」管理人
こんにちは!「元気なシニアのプロテイン生活」管理人のプロテイン博士です。40代・50代からの健康維持や筋力低下防止をテーマに、プロテインの効果や活用法を発信しています。運動習慣がなくても手軽に取り入れられる栄養管理のコツや、無理なく続けられるプロテイン生活のアイデアをお届け!これからも皆さんの健康づくりをサポートしていきます。💪✨
記事URLをコピーしました